こんばんは!
今日は、ジョイ全体で集まっての勉強会です。
先月まで『
まちゃさん』に来てもらってSNSの勉強を1年間やりました。
スタッフも全員がブログをやってくれてます。
どれだけ書いているのかは、多少の個人差は、ありますけどね(笑)
スタッフそれぞれでTwitterやInstagramやFacebookもやってます。
当然、全部やってるスタッフもいますけどね。
得意不得意も多少有りますが、それぞれがうまくやってます。
メインは、やっぱりブログです。
それを集計してくれてる
まやちゃん。
その一覧がこれです。

毎月の
『投稿記事数』『読書登録者数』『月刊アクセス数』『今月の一番アクセス数』『一番アクセスが多かった日』を集計していきます。
せっかく、書いてくれているブログです。
もっと沢山の方に見てもらいたいと思っています。
こうやって、集計までやってくれてるので、スタッフのブログにも興味をもってもらったらいいです。
ブログで『
個人』をドンドン発信していってくれます。
その援護射撃がFacebookやInstagramやTwitterです。
今一度、ブログの読者登録者数を増やして行くことをして聞きます。
でないと、一人でもくもくと書いてるだけになります。
例えるなら、学校の教室で誰にも知られずに、わからないように日記を書いているようなもの。
今までの私と一緒。
読者登録なんて考えてませんでしたから。
だから沢山の記事を書いても誰も知らないという状況になります。
書いてることを知らせると
『えっ、書いてたんや!早く教えてよ。』
って、言われる感じ。
書いてる本人は、伝えているつもり。
でも、誰も知らない。
だからこそ、沢山の人に書いてることを伝えないといけないないと思うんです。
仲の良い友達に知らせるためにFacebookを活用したり、
沢山の繋がってる人に知らせるためにTwitterを活用したり、
写真が好きならInstagramを使ったり。
ブログだけでは、増やしていくことは、難しいですから。
得意なツールを使って、ブログをやってることを伝えないとね。
そのために、ブログももっと良い記事を書いていきたいと思います。
みんなで協力して価値を高めて行きます!
Category